令和7年4月28日 写経と精進料理の会

◆タケノコの姿寿司
◆枝豆の呉汁
◆メンマ、きゅうりのぬか漬け
◆天ぷら(島ラッキョウ、ナス、タラの葉)
◆ウドのきんぴら
◆なめ茸
◆キンカンの蜜煮
◆水まんじゅう

※タケノコ、ウド、呉汁に入れたアスパラガス、キンカンはお寺の敷地内で採れたものです。
 今年はタケノコが豊作だったので、メンマも1キロ×3回作りました。水煮もできました。
 タラの葉は矢掛からの頂き物です。タラの芽はよく天ぷらにしますが、葉もパリッとして美味しくできました。





前号へ今日の精進料理一覧