

| |
令和元年7月22日 写経会
◆生姜ご飯
◆カボチャのポタージュスープ
◆ウナギ蒲焼き擬き(ジャガイモと海苔)
◆カボチャのサラダ
◆ラタトゥユ
◆ぬか漬け(豆腐、カボチャ)、Qちゃん漬け
◆豆乳プリン
◆ローズヒップティー
※先日、愛媛県新居浜市の「瑞應寺」を訪れてまいりました。その帰りに県の最西端、佐田岬まで車を走らせました。車を運転すると道が歌う「佐田岬メロディーライン」沿いの道の駅で出会った、もの凄く大きなカボチャを購入して帰りました。中味はみずみずしくて柔らかく、生でサラダでも頂けます。今日は色々な料理に使ってみましたが、まだまだ食べ切れません。
|
|