![]() ![]() | ● シオン(紫苑) キク科シオン属の多年草 別名 オニノシコグサ(鬼の醜草)、オモイグサ(思い草)、ジュウゴヤソウ(十五夜草)。 別名は、今昔物語に由来します。父を亡くした兄弟がいて、兄は多忙のためカンゾウを墓前に植えて墓参りをしなくなり、弟は紫苑を植えて毎日墓参りをしました。それを見た鬼が健気な弟に予知能力を与えた、という物語にちなんで、「鬼の醜草」、また弟の父への思いから「思い草」の別名があります。 また、中秋の名月とは旧暦の八月十五日頃のお月さまを指します。お月見の頃に咲くお花ということ、背が高くてススキと一緒に飾ると見栄えがすることから十五夜草とも呼ばれています。 |
||