令和7年3月


山茱萸(サンシュユ)

 ミズキ科 サンシュユ属 落葉広葉樹
 駐車場の西側に、紅梅、桜桃、山茱萸の3本の花木があり、3月中旬には一斉に花が咲いて、紅色、桃色、黄色がなんとも鮮やかです。
 特に黄色は春を告げる花と言われています。福寿草、菜の花、水仙、タンポポ、ミモザ、レンギョウ、山吹など早春から順にあちこちを黄色く彩りはじめます。
 山茱萸の日本名の別名ハルコガネバナ(春黄金花)は、早春、葉がつく前に木一面に黄色の花をつけることからついた呼び名です。




前号今日の花一覧次号